2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 Katsumin 人生 「臨終」なんて縁起でもないけれど、、、 たぶん、7年くらい前に書いた作品。 まだ、筆文字を始めたばかりだったなぁ。 「臨終なんて縁起でもない」 と思いつつも書いた記憶がある。 でも人は、 「いつか死ぬ」 という大前提を忘れてしまうも […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 Katsumin 人生 点(てん)は天(てん)に通ず 心が静まり返り、 目の前のことだけに、 集中している。 そんなときがある。 「一瞬、一瞬」を感じる喜びを味わうかのように。 過去も、 未来も、 周囲のことも、 何も気にならない。 […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 Katsumin 人生 あらがえない「流れ」の中で 人生においても、 時代においても、 必ずやってくるのが転換点。 見えざる「なにか」によって、 動かされるように「大きな流れ」が起こるとき。 様々な問題が浮き彫りになり、 変わらざるをえない状況 […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 Katsumin 人生 「一致」する「位置」で生きる この世界に存在するものは全て、 「一」なるものから分かれ、 それぞれの「位置」で生きていく。 人は生まれてくる前に、 自らの人生の目的を決めてくるという。 でも、どうやら、その目的は忘れてしま […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 Katsumin 人生 「真実」は果実の実のようなもの 「たくさんあることはいい」 とは限らない。 テレビからも、 スマホからも、 たくさんの情報があふれてきて、 便利で有り難いのだけれど。 「本当のことが知りたい」 「真実は?」 誰の中にも、そん […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Katsumin 人生 究極の「ありがとう」 「ありがとう」 日常で何気なく使われる感謝を伝える言葉。 たった五文字だけど、 「ありがとう」 という言葉には特別な響きがある。 架け橋となって、 お互いの心と心を繋いでくれるような「あたたか […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Katsumin 人生 最強な「ひと時」 子どもたちが無邪気に遊んでいる。 楽しそうに、今この瞬間を思いっきり。 そんな姿を目にしたとき、 思わず微笑ましくなったり、 楽しい気分になったりするのは、 自分の中にある「無邪気さ」が思い起こされているか […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Katsumin 人生 「タマシイ」は勇敢な冒険者 今まで、どれだけ、 怒り、悲しみ、笑ってきたのだろう。 我を忘れるくらい腹を立てたこと、 「もう立ち直れない」 と絶望したこと、 「楽しくてたまらない」 と希望に満ちあふれていたこと。 その全 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Katsumin 人生 「有る」意識、「無い」意識で分かれる世界 「有る」意識で、この世界を観るか。 「無い」意識で、この世界を観るか。 どちらを選ぶかで、この世界は全く違うものになる。 同じ地球上に生きていても、 同じ国に生きていても、 同じ都道府県に生きていても、 同 […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Katsumin 人生 「和多志(わたし)」という漢字をヲシテ文字から連想してみると? 「私(わたし)」という漢字があります。 実は、この「私(わたし)」、 戦前は「和多志(わたし)」という漢字が使われていたという話があるのをご存知ですか? 「多くの志(こころざし)」 「和」 漢字だけ見てもわ […]