『陽氣なニューヨーカー』
ふとした日常にある出会いとご縁
僕たちは毎日、毎日、たくさんの人とすれ違いますよね。
ほとんどの人はすれ違うだけで終わりですが、時折、ふと‟すれ違い”が‟出会い”というギフトに変わるときがあります。
その出会いも、たった一度きりだけかもしれない。
でも「一期一会」という言葉があるように、数えきれない人とすれ違う中で、すれ違うだけの関係が交わり、出会い、言葉を交わすってすごいことだと思うんです。
この記事は、あるニューヨーカーと出会ったちょっとしたエピソードです。
現在、日本にはたくさんの外国人が留学や仕事、観光で来ていますが、直接言葉を交わすことって意外とありません。
夏至が過ぎてから、色々と慌ただしかったこともあり、
この日の出会いは思いがけず、嬉しく、楽しいものとなりました。
産土様が導いてくれた?
先日、産土様へ行ってきました。
参拝していると、鳥居の外で大きな声を上げている外国人が。
かなり恰幅(かっぷく)がよく、スマホに向かって英語で何やらベラベラ。
うるさいとは思わないが、やはり声が大きいので氣になるし、道行く人も、彼の方へ視線を送りながら通り過ぎていく。
参拝を終えて、境内を写真に撮りながら鳥居を出ようとしたときのこと。
この神社の猫が鳥居付近にいたので、パチリと写真を撮っていると、
「ネコチャン、カワイイネ」と先程の外国人が日本語で話しかけてきた。
「日本語上手だね」
と僕が言うと、
「チョットダケ。10年前二、来日シテタネ」
と彼が言う。
話を聞いていると、彼はこの辺りに住んでいて友達を待っているらしい。
「コノ神社、ハジメテ?」
と彼が聞くので、
「いや、何度も。ここは産土、えっと、生まれた場所に御縁がある神社なんだ」
と言うと彼は、
「七五三?」
とかなり日本のことを知っているらしい。
正確にはこちらの産土様は、神社庁で区画をもとに教えてもらった神社ではなく、
8年くらい前に特別に調べてもらったところ。
でも、ここで細かい話をする必要もない。
生まれた場所にも関係あるのは確かだし。
「生マレタ場所、御縁、美シイ話ダネ」
と話の趣旨は理解しているらしく、えらく関心気味の彼。
ニューヨーカーから見た神社と日本
「外国の人にとって神社ってどんな感じ?」
と一度、外国の人に直接聞いてみたかったことを聞いてみる僕。
「受ケ入レテクレル感ジガイイネ。オ寺ヨリ、神社ノホウガ全テヲ受ケ入レテクレル感ジガスルネ」
と彼が言う。
なるほど、お寺が外国人を受け入れてくれないわけではないと思うが、それでもお寺より神社の方が感覚的にそう感じるのかもしれない。
ニューヨークに住んでいたという彼は、日本のコミュニティ(近所同士)の付き合いがいいねと言っていた。
ニューヨーク(アメリカ)はいろいろな人種がいるから、日本のようなコミュニティは成り立ちにくいのだとか。
コミュニティ(近所同士)と言っても、日本人からすると、昔よりは希薄になっている部分も否めない。
もちろん場所や人にもよるとは思うけれど。
でも、ニューヨーク(アメリカ)に比べると、日本人の繋がり感、親切さがかなり好意的に映っていることは話から感じて取れた。
20分くらい?話してただろうか。
「話長クナッチャッタ、ゴメンネ」
と彼が言うので、
「そんなことないよ。樂しかった。話せてよかったよ」
と言うと、彼はニッコリ。
サングラスの奥の瞳はとても優しかった。
せっかくの御縁、記念にと思って、
「写真一緒に撮っていい?」
と聞くと快くポーズを取ってくれた。
その後、今度は彼が自分と私を撮り始める。
聞いたら、家族にビデオ電話(チャット)をしているとのこと。
なぜだか、ニューヨークの彼の家族に紹介されてしまった僕(笑)
「私、コレカラ、ポケモンゲームノツヅキネ」
別れ際、彼はこう言うと嬉しそうに笑みを浮かべていた。
ポケモンって人氣あるんだなあ、全然知らないので(笑)
陽氣なニューヨーカーとの話は、思いのほか樂しくて、とてもいい氣分転換に。
ここ最近では一番笑ったかも。
神様(産土様)が繋いでくれた御縁かな。
ありがとうございます。
Welcome to Japan.(ようこそ日本へ。)
I thank for a relationship with you.(あなたとの御縁に感謝。)
と最後はカッコよく英語で言ったわけではないけれど、この記事では英語で(笑)
日常のふとした出会いって(外国人に関わらず)、誰でも経験してると思うんです。
とはいえ、なんとなく、当たり前のようにやり過ごしていたりしちゃうこともありますよね(僕もです)。
現在、世界の人口は約77億人と言われています。
その中で、ほんのちょっとでも、‟すれ違い”が‟出会い”になるってすごいことです。
そんな目で日常を過ごしてみると、また違った視点で世界を眺められるかもしれません。
視点が変わると、世界を観るフィルターが変わります。
あなたは今日、誰とすれ違い、誰と出会いましたか?